お彼岸の頃に咲く彼岸花 別名曼珠沙華
花言葉・・・思うはあなた一人・・・そんなときもあったなあ!遠い遠いむかし・・・
長男の誕生日が近くなるとキンモクセイが匂って^_^きます。毎年毎年花たちも忘れることなく季節の到来を教えてくれますね。自然の営みに敬服ですね。
こんばんは!仕事帰りの自宅に近い駅前で撮影しました。
きのうと今日のしゃしんです。
実物は拝みたくなるくらい神々しく言葉に出来ないくらいステキです。(上が10月1日 下が10月2日)
昨晩10時45分~のNHK:ドキュメント72hoursは
東京新宿にある国内屈指の品ぞろえを誇る管楽器専門店:ダクさんが舞台。
今回の番組タイトルは「わたしが楽器を吹く理由」でした。
(本日午前11時25分~再放送)
ダクさんでは私の音楽グッズも販売していただいており、
放送の中でも後ろのほうにちゃっかり映っていました。
朝夕は涼しくなりましたね。
嬉しい4連休です。夏の間暑くてJA(農協)までいくのを辞めていましたが、行ってきました。稲刈りの終わった田んぼもありまだ刈り取ってない田んぼもありました。
ぶどう、梨、いちじく オクラ なす しいたけ
農家の旬の野菜や果物はおいしいです。花も必ず買います。
「ガソリンスタンド」
店員: いらっしゃいませ~
コロナ車の客: レギュラー満タンで!
店員: そちらを経由して、はい奥へ!
コロナ車の客: 軽油じゃ無いよレギュラーだよ!
店員: はい、奥へどうぞ!
コロナ車の客: だからハイオクじゃなくレギュラーだって!
店員: はい、この位置でいい頃な!
コロナ車の客: ダメだこりゃ!
伊勢海老の活き作り食事まで、1時間まち70才、の誕生日に、夫婦で、食事しました。プリプリしテ、おいしいです。伊勢海老が、うごいて、いました。 せ25さん、神戸の夜景きれいですね