先日、金閣寺に行って見ましたが工事中で建物全体にシートが掛かっていてシート寺でした。拝観諦めて二条城に何十年ぶりに拝観しました。観光バスも外人もいないので空いてました。正寿院、楊谷寺のモミジの写真も添付します。
皆さんこんにちは!
上関大橋が築51年とか・・・・開通式に行きましたよ。
シャギリや出店や色々にぎやかでした。
あの頃長い橋だと思って疑わなかったですが、そして
頑丈な橋だし広いなあと何度も行ったり来たりで
疲れた思い出があります。
20年以上前に出来た明石海峡大橋・・・この橋も開通式に行きました。
全長3911m 橋の半分まで歩きましたがスケールが違うなと思いました。
行きかう船が小さく見えて・・・神戸の山々や市街地・・・淡路島がすぐ近くに
迫っているし・・・大阪方面まで見えて素晴らしかったですよ。
もう一つ神戸空港の滑走路ができたとき・・・・空港島が出来たとき初上陸。
何もない島から見た明石大橋・・・・立派でした。
時は流れていますね。金婚式を迎えた私達も、上関大橋もガタがきて
当たり前かな?私も補修中(*_*)橋も補修して長持ち維持に努めましょう!
> せ25さん、皆さんお変わりありませんか。今年もあと2ヶ月。いろいろたいへんだった2020、。来年は同窓会が出来ますように。11/5から、フルムーン北海道に旅行感染予防を徹底して阪急トラピックスで温泉三昧、行ってきます。阿寒湖の星空クルーズ、釧路湿原・・・・・
233さん明日から北海道旅行・・・・いいなあ・・・気を付けて
行ってらっしゃい!・・・いっぱい写真撮ってきて見せて下さい。
リモート演奏会の件ですが、コンドルが飛んでいく・・・ギター教室も
9月から再開されて一生懸命練習しましたが・・・・今日から違う曲になるようです。
2重奏でしたので難しかった・・・・ま34さんに相談して皆さんに参加して
もらってCDに出来たらと思っていますがケーナでしたか233さんは?
旅行から帰ったら相談にのって下さい。
なんでも欲張ってしっかり観光して
楽しんできて下さいね!気を付けてね!