> 高千穂牧場空気が、うまい。夏は、海もいいけど、山もいいね、ひんやりして。小さな、ヒマワリが、1面に咲いていました。
4下32さん懐かしい霧島・高千穂牧場の投稿ありがとう!
5月にはこいのぼりがたくさん泳いでいて圧巻でしたね!高千穂連山の
勇壮な姿に圧倒されました。今は夏なので霧島牧場のソフトクリーム
おいしいでしょうね。
夏は向日葵なんですね。ひまわりが大好きなので見に行きたい!
5月の花はポピーでしたね。
投稿者:
4下32 投稿日:2020年 8月 3日(月)09時06分57秒 通報 返信・引用
高千穂牧場空気が、うまい。夏は、海もいいけど、山もいいね、ひんやりして。小さな、ヒマワリが、1面に咲いていました。
宿六ちゃんが子供と孫を連れてサプライズの招待を
してくれました。
ホテルの17階から見る明石大橋真ん中に見えていますが
わかりますか?お月さまも出ていて最高でした。
投稿者:
Fuumin 投稿日:2020年 8月 1日(土)09時49分45秒 通報 返信・引用
関西は梅雨も明けて暑い夏に突入?コロナ感染者が近くの学校にも2人、区内のデイサービスの施設利用者さんも感染者があり、周りに迫ってきてお出かけ要注意です
まだまだステイホームでゆったりしたじかんを過ごしています。皆さんも気をつけて夏を乗り越えてくださいね。いつになったら会えるのかなぁ?
> くれぐれも気をつけて!
> 休憩しながら安全運転で?
た26さん210さんお疲れ様!
お二人とも親孝行です。孝行したい時に親はなしです。(私の場合)
早く大手を振って旅ができるといいですね。
安全運転に気を付けて 熱中症にも気を付けて
子供や孫がまってるよ~!
投稿者:
ま34 投稿日:2020年 7月30日(木)12時36分36秒 通報 返信・引用
くれぐれも気をつけて!
休憩しながら安全運転で?
投稿者:
210 投稿日:2020年 7月30日(木)12時30分14秒 通報 返信・引用
このドリンク剤と鬼の声に励まされて何とか半分以上走りました。今吉備SAです。Cしてあと少し頑張りましょう。ほんとは福山SAで休憩するつもりがトラックに邪魔されて入れず。
投稿者:
ま34 投稿日:2020年 7月30日(木)07時03分18秒 通報 返信・引用
210も、た26も帰阪の旅とか。お疲れ様でした。
帰って来たら一度集まるかな・・・とも思ったが、またまたコロナ感染が急拡大しとるな・・・。
しばらくはこんな繰り返しやろうから、慌てず次の底まで待とうかのんたぁ。
投稿者:
210 投稿日:2020年 7月30日(木)06時52分52秒 通報 返信・引用
次はいつかえれるゆら…。
投稿者:
た26 投稿日:2020年 7月29日(水)17時10分20秒 通報 返信・引用
有名な肥後民謡の主人公よ。若き肥後女性の通称で元気で陽気な精神の持ち主ばってん、阿部っちを土下座させよるどっかの銅像と一緒にせんとよか、そげんこつ。
てなことでおって~もや~んに見送られて帰阪です。